日本政府観光局(JNTO)は19日、「今年1月から10月までの訪日外客数は前年同期比27%増の1100万9000人を記録した」と明らかにした。これは2013年の年間訪日最高観光客数(1036万4000人)を超える記録だ。
国家別にみた1~10月の累計観光客数は、台湾・韓国・中国の順だった。台湾は238万1200人(26.4%増)、韓国は224万5400人(6.8%増)、中国は201万1800人(80.3%増)をそれぞれ記録した。
国家別にみた1~10月の累計観光客数は、台湾・韓国・中国の順だった。台湾は238万1200人(26.4%増)、韓国は224万5400人(6.8%増)、中国は201万1800人(80.3%増)をそれぞれ記録した。
この記事を読んで…