崔ギョン煥経済副首相が19日、第36回経済関係閣僚会議に出席し発言している。この日崔副首相は経済革新3カ年計画の円滑な履行と中小企業製品販路支援策を求めた。左から韓正和中小企業庁長、盧大来公正取引委員長、崔陽熙未来創造科学部長官、崔副首相、尹相直産業通商資源部長官。
当面は市場に一貫したシグナルを送るのがカギだ。これまでは崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)副首相兼企画財政部長官の内需浮揚政策に李柱烈(イ・ジュヨル)韓国銀行総裁が2回にわたる基準金利引き下げを通じ歩調を合わせた局面だ。これからは韓国銀行が政府より積極的に動く必要があるという診断だ。韓国開発研究院(KDI)のチョ・ドンチョル首席エコノミストは、「基準金利2%が低いとしても先進国のゼロ金利と比較すれば高い方だ。デフレ防御のためには基準金利引き下げという正攻法を使わなければならない」と話す。
当面は金融緩和すべきだが構造改革の並行も必要=韓国(2)
この記事を読んで…