본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】伝・流・城から発見した韓国の真の姿

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

張玉安

私が知っている韓国はすなわちソウルだが、ソウルの真の姿はチョン・ユ・ソンの3文字で表現できる。「チョン(伝)」は伝統、「ユ(流)」は流行、「ソン(城)」は都市を意味する。伝統と流行を共に感じることができる洗練された都市という意味だ。実際、チョン・ユ・ソンは私が最近出演しているJTBCのバラエティトーク番組『非首脳会談』のMCであるチョン・ヒョンム、ユ・セユン、ソン・シギョンが番組開始に告げる言葉でもある。コメディアンのチョン・ユソンさんではなく、3人の姓名を取ってきた言葉とは面白い。


中国人の視点から見る時、韓国人は長短所がはっきりしている。短所は仕事に没頭しすぎるところだ。ワンテンポ休みながら発展の果実を楽しむ時が来たと思うが、仕事にしがみつきすぎているように思う。先日、ある中国作家と共に夕方遅く南山(ナムサン)タワーに行った時のことだ。灯りの光でいっぱいのソウルの姿を見た作家が「ソウルの夜景は本当に美しい」と言ったところ、これを聞いた友人が「それは夜景ではなくて残業の灯りだ」と話した言葉を聞いて失笑に耐えなかった。韓国はさまざまな面でまばゆい発展を成し遂げた。今はある程度余裕を持って休んでいく必要がありはしないだろうかと思う。何のために経済成長を成し遂げようとしたのか、一度くらいは振り返る必要があるように思える。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴