若い頃に聞いたその言葉が気になったのは2000年に入ってからだ。水口さんは調査の末、浅茅野飛行場の建設のために朝鮮人徴用者が連れられてきて、少なくとも80人が栄養失調やチフスで死亡したという文書を入手した。謎は遺体が埋められた場所だった。墓地と推定されるところは日本製紙が造林したマツ・シラカバの森に変わった状態。水口さんは村役所および韓国側の団体と協力して発掘を始め、2006年から2009年まで3回の作業の末、38人の遺骨を発見し、近くの寺に安置した。
しかし水口さんと村の同僚は「裏切り者」という烙印を押された。インターネットを通じて結集した日本の右翼団体の脅迫電話が鳴り続け、猿払村の事務所は昨年11月、推進してきた追悼碑の設置も中断した。右翼団体は設置費用の一部を韓国政府が支援したという点も問題視した。
䖉翼から脅迫も「朝鮮人徴用追悼碑」設置する日本の村(2)
しかし水口さんと村の同僚は「裏切り者」という烙印を押された。インターネットを通じて結集した日本の右翼団体の脅迫電話が鳴り続け、猿払村の事務所は昨年11月、推進してきた追悼碑の設置も中断した。右翼団体は設置費用の一部を韓国政府が支援したという点も問題視した。
䖉翼から脅迫も「朝鮮人徴用追悼碑」設置する日本の村(2)
この記事を読んで…