最近、ある女性記者の後輩は日本人記者たちと話していて心が傷ついたことを話してくれた。日本で女性閣僚2人が「政治資金スキャンダル」で辞任した直後、日本の(男性)記者は後輩を見ると「女たちはダメだ」と言ったという。それと共に産経新聞の前ソウル支局長の名誉毀損の起訴について「女性大統領だと問題を難しくさせる」と付け加えたという。これが本当に女性の問題なのか?
まず日本の女性閣僚の政治資金スキャンダル。日本ではその後、男女の閣僚問わず「政治資金スキャンダル」が次から次へと出てくるのを見れば、これはその国の政治家の問題であって女性の問題ではない。これを女性につなげるのは一般化の誤りであり謀略だ。
まず日本の女性閣僚の政治資金スキャンダル。日本ではその後、男女の閣僚問わず「政治資金スキャンダル」が次から次へと出てくるのを見れば、これはその国の政治家の問題であって女性の問題ではない。これを女性につなげるのは一般化の誤りであり謀略だ。
この記事を読んで…