趙世暎(チョ・セヨン)教授
朴槿恵(パク・クネ)政権が今年の下半期に入って対日柔和路線に転換したのは、南北対話の進展を念頭に置いたものだという観測が多い。執権3年目であり分断70周年である来年に南北首脳会談のような顕著な成果を望む政府としては、南北密着に対する米国の憂慮をしずめるためにも対日関係を改善しておく必要が大きいという分析だ。与党の高位関係者も「南北対話の日程を勘案すれば、年末中に韓日首脳会談が自治現しなければならないというのが政府の判断」と伝えた。
韓国「65年体制」、変化が必要…対等な関係で日本から統一協力を引き出すべき(2)
韓国「65年体制」、変化が必要…対等な関係で日本から統一協力を引き出すべき(3)
この記事を読んで…