光化門前の安全な換気口=ソウル光化門の向かい側にあるHビル前の換気口。大人でも簡単には上がれないよう2メートル以上の高さに設置し、転落の危険を完全に遮断している。
今回事故が発生した地下駐車場の換気口だけでなく、地下鉄の換気口も明確な規定がないのは同じだ。通行人が多い地下鉄駅の周辺に設置するという点を考慮し、設計と施工をする際にアングルをより強化することにしているだけだ。ソク・ジョングン鉄道施設公団安全室長は「地下鉄の換気口はコンクリートの段の部分がふたを支える構造」とし「普通、自動車道路型の場合1平方メートルあたり10-14トン、歩道型は500キロに耐えられるようになっている」と説明した。
「換気口、造形物で接近を遮断…ふたは頑丈な一体型に」(2)
この記事を読んで…