天主教人権委員会など人権関連市民団体は1日午前、ソウル中区フランシスコ教育会館で記者会見を行い、「警察がチョン・ジンウ労働党副代表を捜査する過程で、チョン副代表のカカオトークのメッセージを検閲し、知人約3000人に対する査察を行った」と主張した。
チョン副代表は6月10日、ソウル鍾路区首相公館付近で、セウォル号惨事の真相究明を要求する未申告集会を主導した容疑で現場で逮捕された。警察の調査過程でチョン副代表は黙秘権を行使し、警察の携帯電話提出要求を拒否した。チョン副代表はその後、拘束、起訴され、7月に保釈された。
チョン副代表は6月10日、ソウル鍾路区首相公館付近で、セウォル号惨事の真相究明を要求する未申告集会を主導した容疑で現場で逮捕された。警察の調査過程でチョン副代表は黙秘権を行使し、警察の携帯電話提出要求を拒否した。チョン副代表はその後、拘束、起訴され、7月に保釈された。
この記事を読んで…