仁川アジア競技大会の野球競技は終わったが、金メダルで兵役免除を受けた選手に関する論争は依然として続いている。写真は28日の決勝戦後に行われた記念撮影。今回の兵役免除をめぐる論争の一つは選手の貢献度だ。羅成範(ナ・ソンボム、写真右)、黄載鈞(ファン・ジェギュン)、イ・テヤンら貢献度が高い選手は相対的に兵役免除に対する批判を避ける雰囲気だが、羅志完(ナ・ジワン、写真左)には負傷を隠して代表チームに加わったという批判が続いている。
28日に行われた決勝戦で8回、羅成範(ナ・ソンボム)が内野ゴロの犠打で再逆転に成功し、ベンチに戻ってくると、自分のことのように喜んで興奮した羅志完(ナ・ジワン)。
バンコクアジア大会でプロ・アマ・メジャーリーガーが総出動した韓国「ドリームチーム」は、決勝で日本に13-1でコールド勝ちし、金メダルを獲得した。2002年釜山アジア大会でプロオールスターが出場した韓国は、決勝で台湾に4-3で辛勝した。2006年は「ドーハ惨事」で銅メダルに終わった。2010年広州大会で韓国は台湾を圧倒し、金メダルを獲得した。仁川アジア大会では予選でコールド勝ちした台湾に苦戦したが、劇的な逆転勝ちで優勝を果たした。
この記事を読んで…