본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
「朝日の慰安婦誤報、聴聞会を」極右発言の塩野七生氏
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2014.09.15 09:32
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
塩野七生(77)
安倍首相はこの日NHKの番組に出演し、「日本の兵士が拉致するように家に入って(朝鮮人を)慰安婦にしたという記事が、世界で事実と見なされて(これを)非難する碑が建てられた」としてこのように主張した。
『ローマ人の物語』などを書いた日本の女性作家・塩野七生(77)も最新の『文芸春秋』10月号の寄稿で「(朝日記事の取り消しを機に)外国、特に米国の雰囲気の流れを変える良い機会にできるかは、国政担当者やメディアをはじめとする日本人全体が『膿(うみ)を完全に絞り出す勇気』があるのかどうかにかかっている」として「関係者全員を国会に呼んで、聴聞会の内容をテレビ放映すべきだ」と主張した。
関連記事
「慰安婦振り返ってこそ未来に進む」朝日新聞、右翼に反撃
産経・読売、今度は韓国メディアを攻撃
【コラム】慰安婦問題、「佐々江モデル」が答だ
【取材日記】他国民とものさしが違う日本の人権
朝日新聞がまた誤報波紋…社長が辞任示唆
この記事を読んで…
413
腹立つ
413
腹立つ
34
悲しい
34
悲しい
1368
すっきり
1368
すっきり
286
興味深い
286
興味深い
32
役に立つ
32
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
塩野七生(77)
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴