본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

中国には天然ガス、韓日とは経済協力…ロシア、アジアへ軸足移動(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
韓国は今年、ロシアとのノービザ協定を発効させた。朴槿恵(パク・クネ)政権は羅津(ナジン)-ハサンプロジェクトを重視している。米国は7月末、ハレル国務副次官補を韓国に派遣し、対ロシア制裁を促したが、「米国・EUレベルの制裁は難しい」という立場を聞いたという。最近ウクライナ情勢が深刻になり、ロシアと公式接触を一時中断したが、対ロシア制裁への参加は控えるというのが、韓国政府の立場だ。

北朝鮮とも4月の貿易代金をドルではなくルーブルで決済することにし、沿海州に朝ロ合作農場を開設した。ロシア軍楽団が北朝鮮全国巡演を行い、平壌(ピョンヤン)-モスクワ観光列車の開通が推進されている。コ・ジェナム外交安保研究院教授は「ロシアが北との関係改善に積極的なのは、韓・北・ロの交流拡大を念頭に置いた布石」と分析した。

インドは中国に次いで2番目に多くのロシア製武器を輸入している。今年は合同海・空軍訓練を実施した。インドはロシアの液化天然ガス(LNG)購買も交渉中だ。インドのモディ首相は先月、ケリー米国務長官がニューデリーを訪問した日、露印間「ドル代替決済体制の開発」の準備を発表した。ベトナムとは最近、炭化水素抽出とLNG輸出契約を締結した。ロシアはベトナム海軍と原子力エネルギーも支援している。


ロシアの「新東方政策」は、オバマ米大統領の「アジアへの軸足移動(pivot to Asia)」と比較される。米国が中東・ウクライナ情勢に縛られて注目を引くほどのアジア再均衡(リバランス)ができなかったのに対し、ロシアはアジア諸国が一方的に西側の肩を持つのを阻止するのに成功した。米国が同盟国との軍事・安保強化に集中する一方、ロシアはエネルギーなど経済的な接近が中心だ。米国は他の覇権国(中国)出現を防ぐという目的だが、ロシアは自らアジア国家として定着しようとしている。

ブレジンスキー元米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は1997年、「ロシアがウクライナなしに帝国になることを狙えば、全面的にアジア的な帝国になるだろう」と述べた。プーチン大統領はこれを実現している。



中国には天然ガス、韓日とは経済協力…ロシア、アジアへ軸足移動(1)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴