본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【取材日記】100年前の下水管、誰も知らなかった=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

2012年に南大門路(ナムデムンロ)とソウル広場の地下から発見された100年前の下水管の位置(赤色部分)。(写真=ソウル市資料)

昨年5月、市はこうした事実を公開して文化財指定を推進すると明らかにした。「国内で最初に文化財に指定される地下施設であり下水道施設になるだろう」。「近代下水道技術が初めて世の中に知られたことで、韓国の土木技術史にとって重要な意味がある」。地下空間に対するソウル市の無知は、派手な広報文の間に隠れてしまった。下水管は7月、市の記念物に指定された。


だが後味がすっきりしない。ソウル市、さらには韓国社会の地下空間に対する無知を逆説的に見せた例であるためだ。地下にどんな施設がどれほど埋まっているのかについての具体的な記録も情報もないという傍証だ。特に開発ブームが起き始めた70年代以前については白紙に近い。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴