北朝鮮住民のファッションが変化している。北朝鮮女性のファッションをリードする李雪主夫人(写真左)。かかとが高い“キルヒール”も流行している(写真右)。(写真=中央フォト)
頭の横と後ろを短く刈った金正恩(写真=中央フォト)
=朝中国境地域の女性軍も小銃を身につけ、ハイヒールを履いて巡察している(写真左)。複合文化センターのチャングァンウォンでは、最新のスタイルを求める男性で混み合っている(写真右)(写真=中央フォト)
金正恩の妹キム・ヨジョン(写真=中央フォト)
先日、ここを金正恩の妹キム・ヨジョン(25)と約10人の友人が訪問した。長い髪にそれなりの服装をし、手首にはスカーフを巻いていた。遊具に乗った他の友人が悲鳴をあげているのに対し、キム・ヨジョンは余裕の表情で手を振っていたという。幼い頃、兄とスイス・ベルンの国際学校で早期留学をした当時、日本のディズニーランドなどを旅行した経験のためのようだ。遊園地で仕事をする職員と随行員はもちろん、住民がこれを見た。それ以降、平壌市内では女子学生が手首にスカーフをまくのが流行になっているという。
韓国情報当局が入手した最新の情報ファイルに含まれたストーリーだ。それほど平壌のロイヤルファミリーの核心であるキム・ヨジョンのファッションスタイルが住民に及ぼす影響力が大きいようだ。同じ年齢のキム・ヨジョンと李雪主は平壌特権層の女性のファッショントレンドをリードする役割をしている。政府当局者は「キム・ヨジョンが李雪主の服装や行動、エチケットなどを直接指導し、李雪主はキム・ヨジョンの助言を聞きながら、あたかも姉妹のように過ごしていると把握している」と伝えた。もちろん夫人の李雪主は金正恩とスイスのモバードの名品カップル時計を身につけ、クリスチャンディオールのハンドバッグを持って現れるなど、より華麗な姿を見せている。
平壌住民の間でもこの夏、ファッションの変化が目を引く。北朝鮮官営メディアは取り上げないが、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の朝鮮新報を通じてのぞくことができる。平壌普通江履き物工場の靴を履いた若い女性の写真が掲載されたが、北朝鮮問題を扱う韓国女性記者の間で話題になるほどだった。何より10センチ以上の“キルヒール”が目を引く。実際、北朝鮮はかかとが高い女性の靴に寛大な雰囲気だ。金正日(キム・ジョンイル)総書記が1980年代、「ハイヒールは健康によい」と推奨したこともある。一般的な健康常識とは距離があるが、最高指導者のこうした「教示」のため、ハイヒールが北朝鮮に定着できたのだろう。とにかく洗練されたスタイルのワンピースを着て、ピンクの大きなバッグを持った姿は、本当に北朝鮮の人かと疑わせる。
【コラム】金正恩の妹と夫人、平壌女性の“ファッションアイコン”に(2)
この記事を読んで…