だが、議論から除かれていたものがある。富裕層の財布をどのように開くかだ。昨年の民間消費は574兆ウォンで国内総生産(GDP)1135兆ウォンの半分を占めた。消費が増えなくては景気回復は難しいという話だ。
状況は良くない。セウォル号沈没事故が重なり第2四半期の消費は0.3%減った。ニールセンの調査による第2四半期の消費者信頼指数は世界最下位圏だ。低所得層だけでなく中産層も消費する余力がない。どの家も負債が多い。良質の雇用が少なく稼ぎも適正でない。
【コラム】富裕層の支出拡を誘導しよう=韓国(2)
状況は良くない。セウォル号沈没事故が重なり第2四半期の消費は0.3%減った。ニールセンの調査による第2四半期の消費者信頼指数は世界最下位圏だ。低所得層だけでなく中産層も消費する余力がない。どの家も負債が多い。良質の雇用が少なく稼ぎも適正でない。
【コラム】富裕層の支出拡を誘導しよう=韓国(2)
この記事を読んで…