23日、彭木港に翻る不明者10人の名前が書かれた旗。
中央メディアグループはセウォル号惨事100日の記録をオンライン・新聞・放送で立体報道する。オンライン・ストーリーテリング・ニュース(www.joongang.co.kr)は船員の78%が救助された半面、檀園(ダンウォン)高の生徒は77%が犠牲になった今回の事故の問題点を3Dグラフィックと動画を通じて分析した。中央日報は珍島(チンド)の彭木(ペンモク)港にいる両親の話を聞いた。『JTBCニュース9』のアンカー、ソン・ソクヒは同日、彭木港を再び訪れる。
この記事を読んで…