본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

学生は最大3億3500万ウォン…セウォル号事故補償額が論議に

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
大韓弁協特別法案を準備中のキム・ヒス弁護士は「学生は未来の可能性を全て失うというさらに大きな被害を被った」とし、「被害・生活程度により賠償額を調整することができ、別途慰謝料も支給しなければならない」と話した。実際、2003年大邱(テグ)地下鉄事故の犠牲者192人に対する補償金は年齢・職業などにより差別支給したが国民義援金で特別慰労金(1人当り2億2100万ウォン、約2236万円)を支給したことがある。


セウォル号家族対策委は「お金の話は出そうとするな」と補償議論自体を拒否している。ユ・ギョングン広報担当は「真相究明と責任者処罰が先」とし、「独立的な捜査・起訴権を持つ『セウォル号委員会』を設置する特別法を制定すべき」と話した。国会には与野党の特別法案4案が係留中だが法案を審議する常任委任命もできないまま宙に浮いている。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴