中国との対日外交協調、この2枚の写真に答えある=1995年、金泳三大統領と江沢民中国国家主席は妄言を繰り返す日本を相手に“挟撃”をした。左の写真は11月14日、両首脳が青瓦台で首脳会談前に握手している姿。金大統領は「(日本の)悪い癖を直す」と述べた。右側の写真は4日後の18日、大阪のAPEC首脳会議で両首脳が散歩する姿。村山首相が会議場の入り口で待っていたが、両首脳は泰然と散歩を楽しみ、日本政府に向けて無言のデモをした。(中央フォト)
習近平主席の訪韓(3、4日)を控えた現在も、19年前とは大きく変わらない。日本の歴史歪曲挑発は続き、韓中が声を一つにして日本を批判するのも同じだ。このために朴槿恵(パク・クネ)大統領と習主席が日本に向けてどんなメッセージを出すかに世界の耳目が集中している。
「悪い癖を直す」発言より「散歩デモ」が日本に有効だった(2)
この記事を読んで…