본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国、憲政史上初の“首相留任“…野党「意地の人事の極致」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

鄭ホン原首相が26日午後、政府ソウル庁舎で行われた国家政策調整会議に出席した。セウォル号事故に対する責任を取り、4月27日に辞意を表明した鄭首相は、60日後のこの日、再び起用された。退くことにした首相が留任したのは憲政史上初めて。鄭首相はこの日、「国家改造に最後のすべての力を尽くしたい」と述べた。

尹斗鉉(ユン・ドゥヒョン)広報首席秘書官は「大統領はセウォル号事故後、国家改造を手がけ、国民の安全システムを作る約束をした。このため至急推進すべき国政課題が山積している」とし「こうした状況をこれ以上放置できず、苦心の末、鄭首相の辞表を返却し、首相として使命感を持って献身するよう求めた」と発表した。


大統領が辞意を受け入れて交代を決心した首相を留任させたのは憲政史上初めて。朴大統領の決定は政治的波紋を呼んでいる。青瓦台(チョンワデ、大統領府)は鄭首相の留任が苦肉の策から出たという点を浮き彫りにしている。短い期間に完ぺきな検証を通じて新しい候補を選ぶのが事実上難しいという結論を出したというのが、青瓦台関係者の説明だ。




関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴