2012年9月18日、満州事変勃発81周年を迎えて中国デモ隊が日章旗を燃やしている。こうした民族主義の噴出は、政府が国内統合のために利用できるが、統制できないレベルに至れば違う次元の問題が発生する可能性がある。(写真=中央フォト)
--イム教授:アジアに注目する理由は。
「韓国、米中主導の貿易体制活用して“北東アジアのブリュッセル”目指せ」(2)
この記事を読んで…
2012年9月18日、満州事変勃発81周年を迎えて中国デモ隊が日章旗を燃やしている。こうした民族主義の噴出は、政府が国内統合のために利用できるが、統制できないレベルに至れば違う次元の問題が発生する可能性がある。(写真=中央フォト)
この記事を読んで…