본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】温泉のない温泉駅=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
京畿道安山市(キョンギド・アンサンシ)の新吉温泉駅(シンギルオンチョンヨク)(4号線)に張ってあった案内文だ。名前に堂々と「温泉」が入っていながら温泉がないとはコメディだ。温泉のない温泉駅ができた経緯はこうだ。


ここは、行政区域上は安山市新吉洞だ。ところが2007年7月に4号線が延びてここを通過する中で問題が生じた。新吉駅にするつもりが、すでにソウルに新吉駅(1・5号線)があった。それで見出した差別点が温泉だ。駅の近くで1993年に温泉水が発見され、開発議論があったからだ。名前はいきなり付いたが、温泉開発はうまくいかなかった。住宅街として開発するつもりの都市計画から外れていた。周辺の敷地は安山市の土地、温泉孔がある場所(道路)が国所有という点も話をややこしくさせた。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴