본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】日本の「独島挑発」教科書に断固対応すべき

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
日本文部科学省は昨日、教科用図書検定調査審議会を開き、「日本固有の領土である竹島を韓国が不法に占領(占拠)した」という内容が記述された小学5、6年の社会科教科書4つをすべて通過させた。2010年に検定を通過し、現在使用している従来の教科書5つのうち、独島問題を具体的に記述した教科書は1つだけだ。残りは独島を日本の国境線の内側に表示する形で領有権を主張してきた。日本政府は「2014外交青書」にも「慰安婦問題について日本は誠意を持って努力してきた」という一方的な主張を入れた。


今回の教科書検定通過は、厳然たる大韓民国の領土である独島を紛争地域化するという安倍内閣の内心を表したと見るしかない。1月の学習指導要領解説書で提示された▼独島は日本の領土▼韓国の不法占領のようなキーワードが教科書にそのまま入ったからだ。小学生がこのような教科書で何を学ぶのだろうか。幼い子どもに韓国に対する反感を抱かせ、独島について「必ず取り戻すべき領土」という誤った認識を持たせるのは明らかだ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴