본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

北朝鮮の無人機に送信装置

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

先月ペクリョン島に墜落した無人航空機(上)と今回京畿道坡州で発見された無人機に搭載されていたキヤノン550Dカメラ。(写真=国防部)

合同調査チームの関係者は2日、「無人機の精密分析作業中、尾翼の部分に内蔵された映像送信装置を発見した」と明らかにした。送信装置はアンテナの長さ15センチほどで、2.4GHzの周波数を使用することが分かった。この関係者は「2.4GHzは韓国では映像を送信する周波数として使用しない」とし「韓国では1.25GHzや5GHzなどを映像送信装置の周波数として使っている」と説明した。


一方、国防部は「北の無人機に送信装置はなかった」と公式的に否認した。国防部の関係者は「今回発見された無人機は、日本製カメラで写真を撮影した後、機体を回収して分析する方式」とし「初歩レベルの偵察用」と話した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴