イラスト=カン・イルグ
最初に、オバマ大統領は対アジア経済政策の核心である環太平洋経済連携協定(TPP)の締結が可能だということを立証しなければならない。交渉は現在、停滞状態だ。特に日本が問題だ。米国政府の戦略は、日本を屈服させて勝ち取った譲歩を活用して、TPPに疑問を抱いている民主党の人々から賛成票を勝ち取ることだ。11月の中間選挙以後にということだ。立派な戦略か分からないが、問題は大統領が議会から貿易交渉権限を勝ち取る“前に”、主な自由貿易協定交渉が完了したことがないという事実だ。これを知るに日本の安倍晋三首相の周辺政治家たちは姿勢が頑固だ。TPP交渉がオバマ大統領のアジア訪問前、さらには今年中に終わると期待する人は誰もいない。
【劃ラム】アジア歴訪時にオバマ大統領がすべき3つのこと」(2)
この記事を読んで…