日本の安倍晋三首相が日本軍の慰安婦強制動員を認めて謝罪した「河野談話」を見直さずに継承するという立場を明らかにした。朴槿恵(パク・クネ)大統領は「幸い」としながら肯定的に評価した。私たちは、慰安婦問題について両首脳が交わした干満の肯定的合図が、行き詰まっていた韓日関係を解く端緒になることを期待する。
安倍首相は14日、国会答弁で慰安婦問題について「筆舌に尽くしがたいつらい思いをされた方々のことを思い、非常に心が痛む」として「安倍内閣で河野談話を見直すことは考えていない」と話した。河野談話を修正しないという意を安倍首相が明らかにしたのは初めてだ。韓日関係の改善を強力に要求しているワシントンの圧力を意識した面があるとしても、とりあえずは肯定的に評価するだけのことはあると見られる。
彼の発言を額面そのまま受け止めるにはもちろん無理がある。歴代の日本政府が認めて継承してきた河野談話を公然と問題にして、韓日関係に平地風波(思いもよらないもめ事)を起こした張本人が、取り出した剣をこっそり元のさやに戻したに過ぎない。しかも安倍内閣は、河野談話の正当性を検証する作業は続けるという立場だ。見直さないと言いながら検証は何のためにするということなのか。それこそつじつまが合わない矛盾だ。だから河野談話のき損ないし無力化が安倍首相の本心ではないのかという指摘と共に、言葉ではなく行動で真正性を見せろとの要求が出てくるのだ。
それでも朴槿恵(パク・クネ)政権の立場で悩まないわけにはいかないのは、相手がいる外交ゲームで100%完勝や完敗はありえないからだ。航空母艦が方向を旋回するには時間がかかるという恵諒(了解していただくこと)も必要だ。しかも対中牽制のために韓日米共助が、どの時より切実だと見ている米国の和解の圧力も無視し難い。韓日米首脳は24~25日、オランダのハーグで開かれる第3次核安保首脳会議(核セキュリティ・サミット)で会う。またオバマ米大統領は来月韓日などアジア歴訪を控えている。1年以上続いている韓日関係の悪化が経済に及ぼしている影響も考えなければならない。だからこそ東北アジア全体を眺める大局的見識と国益の土台の上で戦略的に思考する必要がある。慰安婦から歴史教科書まですべての過去の問題を一挙にみな解決できると見るのは行き過ぎた欲だ。
朴大統領に手を差し出した安倍首相の意図と真正性は、私たちも依然として疑わしい。それでも無条件に拒むことはないとみる。直ちに1対1で会うのが気まずく負担になるならば、ハーグ首脳会議をきっかけに韓日米3カ国の首脳が自然に席を共にする案も検討して見る必要がある。せっかく両首脳がやりとりした肯定的な信号を空に飛ばしてしまうのは韓日双方にとって損だ。
安倍首相は14日、国会答弁で慰安婦問題について「筆舌に尽くしがたいつらい思いをされた方々のことを思い、非常に心が痛む」として「安倍内閣で河野談話を見直すことは考えていない」と話した。河野談話を修正しないという意を安倍首相が明らかにしたのは初めてだ。韓日関係の改善を強力に要求しているワシントンの圧力を意識した面があるとしても、とりあえずは肯定的に評価するだけのことはあると見られる。
彼の発言を額面そのまま受け止めるにはもちろん無理がある。歴代の日本政府が認めて継承してきた河野談話を公然と問題にして、韓日関係に平地風波(思いもよらないもめ事)を起こした張本人が、取り出した剣をこっそり元のさやに戻したに過ぎない。しかも安倍内閣は、河野談話の正当性を検証する作業は続けるという立場だ。見直さないと言いながら検証は何のためにするということなのか。それこそつじつまが合わない矛盾だ。だから河野談話のき損ないし無力化が安倍首相の本心ではないのかという指摘と共に、言葉ではなく行動で真正性を見せろとの要求が出てくるのだ。
それでも朴槿恵(パク・クネ)政権の立場で悩まないわけにはいかないのは、相手がいる外交ゲームで100%完勝や完敗はありえないからだ。航空母艦が方向を旋回するには時間がかかるという恵諒(了解していただくこと)も必要だ。しかも対中牽制のために韓日米共助が、どの時より切実だと見ている米国の和解の圧力も無視し難い。韓日米首脳は24~25日、オランダのハーグで開かれる第3次核安保首脳会議(核セキュリティ・サミット)で会う。またオバマ米大統領は来月韓日などアジア歴訪を控えている。1年以上続いている韓日関係の悪化が経済に及ぼしている影響も考えなければならない。だからこそ東北アジア全体を眺める大局的見識と国益の土台の上で戦略的に思考する必要がある。慰安婦から歴史教科書まですべての過去の問題を一挙にみな解決できると見るのは行き過ぎた欲だ。
朴大統領に手を差し出した安倍首相の意図と真正性は、私たちも依然として疑わしい。それでも無条件に拒むことはないとみる。直ちに1対1で会うのが気まずく負担になるならば、ハーグ首脳会議をきっかけに韓日米3カ国の首脳が自然に席を共にする案も検討して見る必要がある。せっかく両首脳がやりとりした肯定的な信号を空に飛ばしてしまうのは韓日双方にとって損だ。
この記事を読んで…