キム・ヨナが敗北認めた?IOCがインタビューを歪曲か(写真=IOC)
IOCは6日、公式ホームページに「ユース五輪がソチの成功を導いた」という題の記事を載せ、ユース五輪に参加した若い選手たちがソチ五輪で良い成績を出したことを強調した。
IOCはソトニコワを金色の少女と呼び、「2012年にインスブルックで開かれた初のユース冬季五輪で金メダルを取ったソトニコワが、当時五輪チャンピオンのキム・ヨナから価値あるアドバイスを聞いた」と伝えた。
問題はその次からだった。IOCは「キム・ヨナがソトニコワに敗れたのを認めた」と書いた。IOCは「キム・ヨナは競技後、『ソトニコワが良い競技を見せた。技術が非常に良く、ソトニコワに勝つのは難しいこと』と話した」と明らかにした。
これに対しキム・ヨナの所属事務所のオールザットスポーツは、キム・ヨナはどのようなメディアとのインタビューでもこうした話をしたことはないとし、インタビューが歪曲されたと明らかにした。
この記事を読んで…