5日午後、ロッテマートソウル駅店ののり販売コーナーを訪れたが、人がおらず閑散としている。ある従業員は「日本人観光客が半分水準に減り、最高人気商品だったのりの販売量も大きく落ちた状態だ」と話した。
ソウル・小公洞(ソゴンドン)のロッテ百貨店とロッテ免税店も別段変わりはなかった。日本人客はほとんど見られなかった。免税店10階の化粧品コーナーでも一部中低価格ブランドにだけ中国人観光客数十人が集まっていただけで高級ブランドの前は客が多くなかった。11階のブランド品売り場も全体的に閑散としていた。ある海外ブランドの場合、30%セールが行われていたが、関心を見せる客は多くなかった。ブランド品売り場の従業員は、「日本人はほとんど訪れず、中国人客も買い物額は以前ほどではない。ほとんど見物だけして行くケースが多い」と話した。
不十分なインフラと魅力失った韓流…経費も30%増えた=韓国(2)
この記事を読んで…