본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

安倍首相の歴史挑発に、松陰の影がちらつく(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

「松陰神社」入口の看板。吉田松陰と弟子である前原一誠の顔の絵。その前に立つ筆者パク・ポギュン論説委員。

その真ん中に花火のように散った29年の人生がある。吉田松陰(1830~59)。松陰は、明治維新の理論と情熱を生み出した。人物を大挙して供給した。征韓論をつくった。この部分において松陰は拒否の対象だ。


安倍首相は松陰の崇拝者だ。安倍氏が揺らす旗は国粋主義の再現だ。復古の右傾化の旗は単純な突出ではない。その確信と信念の土台は何か。松陰と山口に答がある。




安倍首相の歴史挑発に、松陰の影がちらつく(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴