個人情報流出が明らかになったKB国民・NH農協・ロッテカード。(写真は資料)
18、19日に国民・ロッテ・農協の3つのカード会社の個人情報流出の内訳を確認した顧客はあきれ返ったという。流出した情報が住民番号のような個人を識別できる基本情報だけでなくカード番号・有効期間といったカード情報まで最高19項目に達していたためだ。個人やカード会社によって自宅保有などの有無、結婚有無のようにカードの発給を受ける際に選択的に書く私的な情報まで流出した。その上カードを使わなかった銀行顧客の情報まで漏れたことが明らかになり、不安感が急速に広がっている。金融当局と業界は事実上、経済活動をしている成人の多くの情報が出て行ったと見ている。
<個人情報流出>事実上、全国民が被害…ボイスフィッシング2次被害に注意=韓国(2)
この記事を読んで…