フランスの哲学者ロラン・バルトが説明したように価値中立的な言語はない。石・クマ・リンゴのような単語にも歴史が積み重なれば特別な感情が入り込む。このため時には名前が重要な役割をする。
昨年9月、米ホワイトハウスがメディアに特別要請をしたのもこのためだった。ホワイトハウスは「オバマケア」と呼ばれてきた医療保険改革案を「適正医療保険法(ACA)」と表現してほしいと要請した。名前に込められた怪力のためだ。オバマケアにはオバマ大統領の臭いがあまりにも強く染み付いていたのだ。CNBCが約800人を調査したところ、妙な結果が出た。まず、半分に「ACA」を支持するかどうか尋ねた。賛成22%、反対37%だった。残り半分には、内容は同じでも名前が異なる「オバマケア」に対する選好度を調べた。すると賛成29%、反対46%と、賛否ともに増えた。オバマという名前のために好き・嫌いがあったのだ。
こうした「看板替え」はイメージ改善のためによく使うトリックだ。昨年国会で放射性廃棄物管理公団を原子力環境公団に改名したのも同じだ。もちろんアカすりを身体清潔師に、信用不良者を債務不履行者に呼び方を変えても、本質が変わるわけではない。しかし大衆は単語が与える歓迎に簡単に惹かれるようだ。最近浮上した環太平洋経済連携協定(TPP)参加問題がそうだ。
TPPは環太平洋という大層な名前を付けている。しかし締結されれば韓日FTA締結と似た結果をもたらすはずだ。韓国はTPPの12候補国のうち米国など10カ国とFTAを締結または協議している。残りは日本・メキシコだけだ。韓国・メキシコ間の貿易量は韓日間の10%ほどだ。したがって「TPP=韓日FTA」といっても言い過ぎでない。
韓日FTA交渉は2004年に進められた。日本という名前が与える抵抗感のためか、当時は蜂の巣を突つくようなものだった。現代車労組に全経連までが激しく反対した。自動車・機械会社がすべて倒れ、貿易赤字が爆発するとわめいた。「韓日FTA反対遠征闘争団」約90人は東京の外務省の前で座り込みまでした。激しい反発に政府は後退しなければならなかった。
【コラム】TPPで迫る日本津波に備えよう=韓国(2檁
昨年9月、米ホワイトハウスがメディアに特別要請をしたのもこのためだった。ホワイトハウスは「オバマケア」と呼ばれてきた医療保険改革案を「適正医療保険法(ACA)」と表現してほしいと要請した。名前に込められた怪力のためだ。オバマケアにはオバマ大統領の臭いがあまりにも強く染み付いていたのだ。CNBCが約800人を調査したところ、妙な結果が出た。まず、半分に「ACA」を支持するかどうか尋ねた。賛成22%、反対37%だった。残り半分には、内容は同じでも名前が異なる「オバマケア」に対する選好度を調べた。すると賛成29%、反対46%と、賛否ともに増えた。オバマという名前のために好き・嫌いがあったのだ。
こうした「看板替え」はイメージ改善のためによく使うトリックだ。昨年国会で放射性廃棄物管理公団を原子力環境公団に改名したのも同じだ。もちろんアカすりを身体清潔師に、信用不良者を債務不履行者に呼び方を変えても、本質が変わるわけではない。しかし大衆は単語が与える歓迎に簡単に惹かれるようだ。最近浮上した環太平洋経済連携協定(TPP)参加問題がそうだ。
TPPは環太平洋という大層な名前を付けている。しかし締結されれば韓日FTA締結と似た結果をもたらすはずだ。韓国はTPPの12候補国のうち米国など10カ国とFTAを締結または協議している。残りは日本・メキシコだけだ。韓国・メキシコ間の貿易量は韓日間の10%ほどだ。したがって「TPP=韓日FTA」といっても言い過ぎでない。
韓日FTA交渉は2004年に進められた。日本という名前が与える抵抗感のためか、当時は蜂の巣を突つくようなものだった。現代車労組に全経連までが激しく反対した。自動車・機械会社がすべて倒れ、貿易赤字が爆発するとわめいた。「韓日FTA反対遠征闘争団」約90人は東京の外務省の前で座り込みまでした。激しい反発に政府は後退しなければならなかった。
【コラム】TPPで迫る日本津波に備えよう=韓国(2檁
この記事を読んで…