「安倍晋三首相が外国首脳との会談で、海洋進出を狙う中国を牽制する発言を繰り返している」という質問に対し、野田前首相は「韓国トップが米欧に行っては、女学生のような言いつけ外交をやって日本を批判しているのと同じように見える」と答えた。続いて「中国も(日本と)同様な思いを持っているかもしれない。やはり首脳同士(会談を)しなければいけない」とし「言いつけ外交はお互いやめた方がいい」と話した。
就任後、外国首脳を含む主要人物との会談で、日本の正しい歴史認識を強調してきた朴大統領の外交を卑下したのだ。「女学生」という表現は“言いつけ”を日常的に行う存在として女性を蔑む側面もある。
就任後、外国首脳を含む主要人物との会談で、日本の正しい歴史認識を強調してきた朴大統領の外交を卑下したのだ。「女学生」という表現は“言いつけ”を日常的に行う存在として女性を蔑む側面もある。
この記事を読んで…