きょう朴槿恵(パク・クネ)大統領が就任後10カ月目にして初めて記者会見を行う。米国大統領の記者会見は1年に10~15回だ。簡単な記者懇談会は30~150回にもなる。これを見れば朴大統領の国民との直接疎通がどれほど不足しているかを知ることができる。回数の不足を補充するには大統領は主題の幅と回答の深さで果敢でなければならない。
会見の根幹は主要な外交・安保・経済問題などになりそうだ。北朝鮮と日本に対するメッセージ、北朝鮮の急変事態の可能性に対する見通しと対策、米国の景気回復にもかかわらず年初から台頭する経済不安、公企業改革のような問題だ。同時にこうした問題に対する対処能力を損ねる国内政治葛藤も核心主題にならなければならない。
国家情報院とサイバー司令部の大統領選挙介入疑惑、「密室・単独手帳人事」という批判が伴う不透明な人事過程なども会見で触れなければならない事案だ。大統領の鋭い目つきと周辺のイエスマンに対する指摘、公企業改革と相反する天下り人事の慣行なども同様だ。大統領には気まずい問題だが国民は大統領の答を待つ。
会見方式も重要だ。質問が問題の核心に触れられなかったり回答が原則的言及や政治的修辞次元にとどまるならば疑惑と国民の気がかりは依然として大きく残るだろう。質問がいくら鋭くても政権が堂々としていれば大統領が返事に消極的である理由はない。
大統領も人間である以上万能ではない。すべての事案を詳細に網羅することはできない。朴大統領の父親の朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領は同席した長官にもっと具体的に答えさせるようにもした。
国民を失望させるのは不完全な大統領ではない。堂々としていない大統領だ。各論でやや足りないところがあっても総論で哲学と所信、そして道徳的決意が堂々としていれば国民はそのような大統領に信頼を送るだろう。
このような点で立派な大統領としてあがめられる人が米国のレーガン元大統領だ。彼は博識な知識人ではなく平凡な映画俳優出身だった。そのような彼を「偉大な疎通者(グレートコミュニケーター)」にしたのは堂々としていることと原則だった。
会見の根幹は主要な外交・安保・経済問題などになりそうだ。北朝鮮と日本に対するメッセージ、北朝鮮の急変事態の可能性に対する見通しと対策、米国の景気回復にもかかわらず年初から台頭する経済不安、公企業改革のような問題だ。同時にこうした問題に対する対処能力を損ねる国内政治葛藤も核心主題にならなければならない。
国家情報院とサイバー司令部の大統領選挙介入疑惑、「密室・単独手帳人事」という批判が伴う不透明な人事過程なども会見で触れなければならない事案だ。大統領の鋭い目つきと周辺のイエスマンに対する指摘、公企業改革と相反する天下り人事の慣行なども同様だ。大統領には気まずい問題だが国民は大統領の答を待つ。
会見方式も重要だ。質問が問題の核心に触れられなかったり回答が原則的言及や政治的修辞次元にとどまるならば疑惑と国民の気がかりは依然として大きく残るだろう。質問がいくら鋭くても政権が堂々としていれば大統領が返事に消極的である理由はない。
大統領も人間である以上万能ではない。すべての事案を詳細に網羅することはできない。朴大統領の父親の朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領は同席した長官にもっと具体的に答えさせるようにもした。
国民を失望させるのは不完全な大統領ではない。堂々としていない大統領だ。各論でやや足りないところがあっても総論で哲学と所信、そして道徳的決意が堂々としていれば国民はそのような大統領に信頼を送るだろう。
このような点で立派な大統領としてあがめられる人が米国のレーガン元大統領だ。彼は博識な知識人ではなく平凡な映画俳優出身だった。そのような彼を「偉大な疎通者(グレートコミュニケーター)」にしたのは堂々としていることと原則だった。
この記事を読んで…