본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】北朝鮮の粛清事態、中国の対応は?(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
北朝鮮政権がいつ、どのように終わるかは予測できない。軍事・宮廷クーデターで終息する可能性もある。労働者や農民の蜂起、または経済改革の失敗や体制の限界で崩壊することも考えられる。しかし金氏王朝が崩れる要素のうちはっきりしていることは、中国が北朝鮮を放棄することだ。北朝鮮でどんなことが起こるかを知るのは常に難しかったが、今月初めに発生した金正恩(キム・ジョンウン)の叔父・張成沢(チャン・ソンテク)の突然の粛清と即刻処刑の過程には、こうした不透明さが全くなかった。67歳の張成沢が裁判で有罪宣告を受けてから処刑されるまで数日もかからなかった。「効率的な司法体系」というモデルだろうか。

張成沢は過去に2度も失脚したが、「少年王」の摂政としてまた浮上し、いかなる状況や人物の下でも生き残る北朝鮮の「タレーラン」(18-19世紀、フランスでブルボン王朝、革命政府、ナポレオン帝政、王政復古期を経て外交官として生き残った人物)と見られた。金正恩が張成沢を粛清した動機はシェークスピア全集によく表れている。明らかなのは、金正恩が実権を行使することを望み、他の方法を勧める人に対しては、その人が誰であれ忍耐心が見せないという点だ。

世情を知らない金正恩が改革や北朝鮮住民の苦痛を減らすことに少しでも関心があるという証拠はない。張成沢も改革家ではない。北朝鮮の食糧供給を心配するよりも、いくつかの大陸にわたる銀行口座を通じて、金氏一家の財産を管理する責任を持っていたと報道された。張成沢が啓蒙的な考え方の持ち主なら、今ごろ改革の兆候でも見えていなければならなかった。しかし北朝鮮では生まれては消えていく首都平壌の市場や路上の野菜市場程度があるにすぎない。北朝鮮が改革中または指導者のうち誰かがこれを追求するという証拠は見られない。2008年秋に訪朝した際、「日本人所有」の現代的な最新ホテル(日本人は見られなかった)で、衛星テレビを通じてCNNを視聴し、晩には欧州のビールを飲むことができた。1980年代に東欧で同じことがあったとすれば、意味深長な体制変化の兆しと受け止められたはずだ。しかし北朝鮮でこれはこの国の「ギャングスターエリート」を守るための試みとみられる。

【コラム】北朝鮮の粛清事態、中国の対応は?(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴