본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】張成沢のいない北朝鮮・中国関係

中央SUNDAY/中央日報日本語版

ソニー・リー スタンフォード大学アジア太平洋研究所パンテックフェロー

北朝鮮も少しおかしいのは同じだ。北朝鮮が明らかにした張成沢の死刑執行文には「米帝と南朝鮮に便乗した」という罪目がある。そして「国の貴重な資源を安値で売ってしまう売国行為をした」という罪目もあるのに、その資源を安値で買った国の名前が明示されていない。「中国」を指し示しているのが明らかであるにもかかわらずだ。中国と北朝鮮が互いに見せた「小さな配慮」は、今後関係がどのように進むのかについての風向計だ。少なくとも「破綻」が起きる可能性は希薄だ。


中国の環球時報は最近「金正恩(キム・ジョンウン)の早急な訪中のための条件を作らなければならない」という社説を書いた。ここにも興味深い点がある。この社説を中国共産党の公式立場を代弁するという機関紙・人民日報がこっそり自社ウェブサイトに移して掲載したのだ。「中国政府が北朝鮮にシグナルを与えるもの」だと中国のある学者は解説した。「張成沢事件は北朝鮮内部のことなので干渉しない。だが後くされなくうまく処理して来なさい」というメッセージだということだ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴