特に朴大統領はこの日の午後、青瓦台で外交安保長官会議を主宰して韓半島(朝鮮半島)の安保状況や周辺国の状況変化に対応するために国家安全保障会議(NSC)を常設化するよう指示した。これに伴い、金大中(キム・デジュン)政権時に作られて2008年の李明博(イ・ミョンバク)政権スタートと共に廃止されたNSC事務局が5年ぶりに復活することになった。
朴大統領はこの日「国家安保室を中心に関連動向を鋭意注視して、すべての状況に備えることを望む」として「軍警は多様な形の突発に備え、特に西海5島をはじめとする北朝鮮と隣接した地域の安保態勢を強化して治安維持に万全を期してほしい」と要請した。
韓国、北の突発事態に備えNSCを常設化…金正日2周忌控え“クーデター説”も(2)
朴大統領はこの日「国家安保室を中心に関連動向を鋭意注視して、すべての状況に備えることを望む」として「軍警は多様な形の突発に備え、特に西海5島をはじめとする北朝鮮と隣接した地域の安保態勢を強化して治安維持に万全を期してほしい」と要請した。
韓国、北の突発事態に備えNSCを常設化…金正日2周忌控え“クーデター説”も(2)
この記事を読んで…