講堂に集まった150人余りの会員の前に、大学生のCさん(当時24才)が現れた。Cさんは「維新」に反対して自由民主主義の回復を主張する印刷物約50枚のうち10枚余りを配って逮捕された。緊急措置9号に違反したという理由だった。彼は裁判所で懲役1年、資格停止2年を宣告され、299日間の獄中生活を送って釈放された。
Cさんは昨年、最高裁が維新時代に下した緊急措置9号が違憲だとの決定をするとすぐに裁判所に再審請求をして、刑事上の無罪判決を受け、これを根拠に損害賠償を求めた。同僚3人、彼らの家族ら26人が請求した金額は48億4200万ウォン(約4億6600万円)。
8年前の国会の誤った判断が招く「賠償津波」=韓国(2)
Cさんは昨年、最高裁が維新時代に下した緊急措置9号が違憲だとの決定をするとすぐに裁判所に再審請求をして、刑事上の無罪判決を受け、これを根拠に損害賠償を求めた。同僚3人、彼らの家族ら26人が請求した金額は48億4200万ウォン(約4億6600万円)。
8年前の国会の誤った判断が招く「賠償津波」=韓国(2)
この記事を読んで…