본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

KOSPI上場企業の4分の1が赤字=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
減った純利益も一部企業への偏りが深刻だった。純利益上位5位のサムスン電子、現代(ヒョンデ)自動車、起亜(キア)自動車、現代モービス、SKハイニックスの純利益総額は37兆4800億ウォンで、全純利益の65%を占めた。この中でも1年前より純利益が増えたのはサムスン電子とSKハイニックスだけだった。純利益上位20社のうち13社で純利益が減った。ポスコの場合、1年前より純利益が8000億ウォンと40%近く減少した。


今年初めから9月まで個別財務諸表基準で赤字だった企業は152社でKOSPI上場企業の4社に1社の割合だった。赤字企業のうち半数近くが今年初めて赤字に転落したところだ。大信証券のイ・ギョンミン研究員は、「7-9月期の景気回復動向が一部企業に限定され、業種全般に広がらなかったことが業績にそのまま現れた」と話した。実際に業種別の成績を見ると、繊維衣服、医薬品、電機電子などを除くとほとんどで当期純利益が減少した。特に化学、流通、鉄鋼など主要基幹産業とサービス、流通など内需産業は投資と消費需要の回復が遅れ黒字規模が大幅に減った。




関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴