본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「韓国学、世界の対立・葛藤を解く精神文化」…韓国学中央研究院長

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
26日、ソウル太平路(テピョンノ)のプレスセンターで開かれた記者懇談会で韓国学中央研究院のイ・ベヨン新任院長〔66、元梨花(イファ)女子大学総長〕は「これまで私たちは産業化と民主化を成し遂げた。これからは世界の文化リーダー国としての使命があると見ている。いくら物質が豊かでも対立や葛藤は存在する。それを縫い合わせるには精神文化が必要だ。それが韓国学だ」と話を切り出した。


韓国学中央研究院の運営方案については「研究と教育機能の調和」を強調した。「時代的イシューにふさわしい韓国学の研究と世界との疎通がこれまで弱かったのではないかと思う。韓国学は、過ぎた時代よりも今後の役割がより大きい。敷居をもっと低くして研究員の知名度を高め、一般人が気軽に身近に探せるようにする。たとえば私たちは、たびたび中国の故事成語を活用する。ところが韓国の聖賢たちが残した語録にも胸に刻むほどの文が多い。それを整理する作業から具体化する」。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴