본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

根強い他者意識文化…韓日中に見られる現象(1)

中央SUNDAY/中央日報日本語版

韓国と中国、日本では「海外の反応」に対する関心が大きい。あるイシューが発生すれば、海外の反応を確かめてみようという需要が急増する。このため、韓国発イシューに対する海外ネットユーザーのコメントを専門的に翻訳・紹介するサイトも生じている。

#2.4月12日0時、「江南スタイル」を世界的にヒットさせた歌手PSYの新曲「ジェントルマン」が動画サイトのユーチューブに公開された。「ユーチューブ最多再生回数」でギネスブックに載った歌手の新曲であるため、注目を浴びるのは当然だった。ところが国内ポータルサイト検索語で上位を占めたのは「ジェントルマンの海外の反応」だった。ジェントルマンのビデオやダンス、歌詞などに対する関心をすべて上回ったのは、気になる「他人の視線」のためだった。


自負心の表れか、民族主義の影か。韓国と中国、日本で見られる、「海外の反応」に対する関心と執着のことだ。スポーツ・芸能分野に限られたことではない。政治・経済・文化を問わず、あるイシューが発生すれば、海外の反応を確かめてみようという需要が急増する。このため、韓国発イシューに対する海外ネットユーザーのコメントを専門的に翻訳・紹介するサイトも生じている。




根強い他者意識文化…韓日中に見られる現象(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴