奚琴(ヘグム)と伽耶琴(カヤグム)・エレキギターという独特の構成で「世界のどこでも聴けないサウンド」という修飾語がつくフュージョン国楽バンド「Jambinai(ジャンビナイ)」。個性あふれる彼ら音楽が海外の音楽関係者の心もつかんだ。(写真=韓国コンテンツ振興院)
まずU2・ロールリングストーンズなどを輩出した世界的プロデューサー、スティーブ・リリーホワイト(Steve Lillywhite)氏は、新鋭ダンス・エレクトロニックバンド「Glen Check」を選んだ。1人はボーカルとその他を、もう1人はシンセサイザーとエレクトロニック装備を担当して独特のサウンドで魅せる男性デュオだ。リリーホワイト氏は米国LAのフェンダースタジオで1曲を直接プロデュースし、フェンダー社が彼らのマーケティングを引き受ける。リリーホワイト氏は「商業的にも十分に成功の可能性がある」との見方を示した。
K-POPが進べき道は「混合POP」(2)
この記事を読んで…