10日、ブルネイで開かれた「東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(韓国・日本・中国)首脳会議に参加した日本の安倍晋三首相は「現在の流通している日本産(農水産品)は安全だ。今後も迅速かつ正確な情報を提供していく」として「科学的資料に基づき(輸入)規制を緩和して撤廃することをお願いする」と話したと時事通信など日本のメディアが伝えた。日本のメディアは「韓国政府の禁輸措置を念頭に置いた発言」と解釈していた。
韓国は福島原子力発電所地域の汚染された地下水が海に流出しているとの事実が伝えられると先月、福島など8県の水産物についての輸入制限を決め、これに対して日本は科学的根拠が不足しているとの理由を挙げて世界貿易機関(WTO)への提訴を検討している。
韓国は福島原子力発電所地域の汚染された地下水が海に流出しているとの事実が伝えられると先月、福島など8県の水産物についての輸入制限を決め、これに対して日本は科学的根拠が不足しているとの理由を挙げて世界貿易機関(WTO)への提訴を検討している。
この記事を読んで…