先月30日、ソウル小公洞のロッテ百貨店の前で、ショッピングを終えた中国人観光客が路上で喫煙している。
6日、東大門の斗山タワー前広場も同じだった。中国人団体観光バス約10台が並んでいた。バスから降りた中国人観光客はあちこちでタバコを取り出した。広場の隅に喫煙エリアがあるが、そこに行く人はいなかった。同行していたガイドのソさん(27)は「清渓川のように禁煙エリアに指定されたところでは観光客に喫煙を自制するよう伝えるが、東大門は禁煙区域でない」と話した。
中国人観光客、景福宮や明洞でも喫煙(2)
この記事を読んで…