본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

<韓国中学生リポート>「ロールモデルを探せというが…誰もいない」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

慶煕大と中央日報の共同人格指数調査で中学生の41.8%が「道でお金を拾っても持ち主を探さない」と答えた。「自分も失えば戻ってこないのに、なぜ持ち主を探さなければいけないのか」「拾った人が持ち主」「どうせ誰かが拾って自分のものにするお金」などの反応を見せた。写真は演出された状況。

4時間目の体育、協同パフォーマンスの時間。1人が真ん中に立ち、残り2人の真ん中の人の手を握って両側に傾き、扇形をつくる。次は、一人が騎馬姿勢になり、もう一人がその人の太ももの上に立ち、お互い手を握り合ってバランスを保つ。インホ(中学2年)の組は最初の扇形は2回目、2つ目の姿勢は4回目に成功した。大変な応援だった。親指を立て、ハイファイブをした。


◆楽しいのは体育だけ…




<韓国中学生リポート>「ロールモデルを探せというが…誰もいない」(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴