본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

中国、インドの領土に相次ぎ侵犯…51年越しの国境紛争また勃発(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

中印国境紛争地域。

中国は7月の1カ月間で5回、両国間の暫定国境線である実効統制線(LAC)を越えてインド領域に進軍した。12~13日にはインド東北部のアルナーチャル・プラデーシュ州で、16~17日には北部カシミール地域で中国人民解放軍が境界線を越えた。西蔵軍区捜索部隊は17日、インド領ラダク西南部地域に入って中国軍監視のために設置しておいたカメラ基地を破壊し装備を奪取していった。23日には北部パラホティ平原のインド側地域に入って1時間ほど留まってから戻ったとインドメディアが報道した。


これに先立ち6月にもラダクに入ってインドの監視カメラ基地を破壊し、随時ヘリコプターをこの地域に出動させた。4月には小隊兵力がLACを越えて20キロメートル進軍してジャンム・カシミール北端にテントを張り、21日間インド軍と対立して戻った。




中国、イン梃の領土に相次ぎ侵犯…51年越しの国境紛争また勃発(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴