このような時に韓国が日本を仲間はずれにし、ブラックホールのような中国の懐に飛び込むのは良いことはない。片方に傾いてどうして中堅国に見合った仲介者になれるのか。
朴槿恵(パク・クネ)大統領の訪中と中国の盛大な歓待で韓中関係には温かい風が吹いている。これに対し韓日間には冷たい空気が回っている。毎年2~3回開かれていた韓日首脳会談は朴大統領就任から5カ月が過ぎたのになんの知らせもない。李明博(イ・ミョンバク)前大統領は就任初年度に日本の首相と7回会った。もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。21日の参議院選挙大勝後、安倍政権は右傾化のペダルをさらに力強く踏み込むことは明らかだ。
【コラム】「日本外し」をするのが能なのか(1)
朴槿恵(パク・クネ)大統領の訪中と中国の盛大な歓待で韓中関係には温かい風が吹いている。これに対し韓日間には冷たい空気が回っている。毎年2~3回開かれていた韓日首脳会談は朴大統領就任から5カ月が過ぎたのになんの知らせもない。李明博(イ・ミョンバク)前大統領は就任初年度に日本の首相と7回会った。もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。21日の参議院選挙大勝後、安倍政権は右傾化のペダルをさらに力強く踏み込むことは明らかだ。
【コラム】「日本外し」をするのが能なのか(1)
この記事を読んで…