6日(米国時間)、米ブルームバーグなどによれば、米国連邦通信委員会(FCC)はソフトバンクのスプリント買収案件を最終承認した。FCCは「徹底した検討の結果、2つの会社の取り引きは公共利益に合致するという結論を下した」として承認の背景を説明した。
ソフトバンクは今月中、スプリントの持ち分の78%を216億ドルで買収する予定だ。これは日本企業の海外買収合併(M&A)史上最大規模だ。今回のM&Aでソフトバンクは売上額基準としては中国移動通信(中国)、ベライゾン・ワイヤレス(米国)に続き全世界3位を占めることになる。加入者数は米国と日本で約9700万人に達する。
ソフトバンクは今月中、スプリントの持ち分の78%を216億ドルで買収する予定だ。これは日本企業の海外買収合併(M&A)史上最大規模だ。今回のM&Aでソフトバンクは売上額基準としては中国移動通信(中国)、ベライゾン・ワイヤレス(米国)に続き全世界3位を占めることになる。加入者数は米国と日本で約9700万人に達する。
この記事を読んで…