본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【時視各角】ビッグブラザー、韓国はなぜ静かなのか(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
「なぜ韓国が静かな朝の国と呼ばれるのかわかるようです。プリズムに対し政府も、メディアも、市民団体も大きな関心を見せないでいます」。

米国国家安全保障局(NSA)の韓国担当要員が動向報告書を作成するならこのように始めないだろうか。プリズムが何かと尋ねる人もいるだろう。プリズムは情報監視システムだ。米国政府はこのシステムを通じ、グーグル、マイクロソフト、フェイスブックなどIT企業の中央サーバーで内外国人の情報を収集してきた。3月の1カ月だけで970億件だった。

元中央情報局(CIA)職員がこの事実を暴露すると、米国、欧州連合(EU)、中国で連鎖反応が起きている。“ビッグブラザー”に対する恐怖と不安、そして反発だ。こうした状況でも韓国はおかしなほど静かだ。とても遠い話だからか。


英週刊誌エコノミストは最新号でこうした例をあげた。ユーチューブで斬首刑の動画を見た後、兄弟に値段が安い圧力釜が見つからなかったという電子メールを送ればプリズムの監視対象になる恐れがある。圧力釜は4月のボストンテロで使われた。もしあなたがユーチューブで北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)、ミサイル動画を見た後で圧力釜や爆弾酒、雷管、直撃弾を検索すれば?

少なくとも高位公職者や政治家は管理対象ではないかというのが相当数のIT専門家の推定だ。高麗(コリョ)大学情報保護大学院のイム・ジョンイン院長は、「米国では経済が国家安保の重要な軸。韓国企業も対象になっているかもしれない」と話す。可能性は高いが“羊たちの沈黙”を守る理由は何か。さらに米国産牛肉輸入の際にひどい目にあった国ではないのか。プリズム議論に静かな理由を成均館(ソンギュングァン)大学のチョン・テミョン教授はこのように説明する。



【時視各角】ビッグブラザー、韓国はなぜ静かなのか(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴