摂氏46度の気温を上下した天候と同じくらい米国のオバマ大統領と中国の習近平国家主席の“サニーランズ1泊2日会談”は記録的だった。
480分間のマラソン面会はすでに記録に残った。北朝鮮問題についての中国の新しい接近法、冷戦時代の米国・ソ連関係とは違った米中関係の設定なども遠い将来、歴史の本に登場するかもしれない部分だ。だが“浮上する強大国”中国と“既成の強大国”米国の2首脳が会った1泊2日は巨大な国益の衝突の場でもあった。
8日午後2時20分(米国時間)。オバマと習近平が会ったサニーランズから5キロほど下ったウェスタンミッションヒルズホテルのアンバサダールームには100人余りの記者たちが集まった。会談の結果と意味を説明するために急きょ用意された席だった。ホワイトハウスのトム・ドニロン大統領補佐官(国家安全保障担当) がベン・ローズ大統領副補佐官(同担当)と共に現れた。ドニロン補佐官は今回の会談を事前に企画して演出した主人公だ。
「とても特別で重要だったオバマ大統領と習主席の会談の結果について説明する」という言葉と共に始まったドニロン補佐官の冒頭発言の後、質疑応答が続いた。
AP通信やCNNなど米国記者たちの質問はほとんど一つに集中した。米国企業と政府を困らせる中国のサイバーハッキングに対してどんな話が交わされたのかであった。米国の記者たちにとって2人の会談は、米国の知的財産権を盗む中国の行為から米国の国益をどれくらい防御できたのかに関心が向いていた。
米国の記者たちの気がかりなことがある程度解消された後、日本の記者たちが出てきた。彼らの関心事はまた違っていた。尖閣諸島(中国名、釣魚島)をめぐる中国と日本の領土紛争がしっかり議論されたのかどうかであった。その隙間で韓国の記者たちも例外ではなかった。北朝鮮核問題、脱北者の北朝鮮送還問題などがどのように議論されたかを問わなければならなかった。
そうこうするうちにブリーフィングは韓国・米国・日本など3カ国の記者たちがそれぞれ違う関心事を尋ねる競演のように進んで行った。
最後の回答を終えたドニロン補佐官が壇上から降りて行くところだった。記者席の一方から突然「台湾に対する米国の武器販売について中国は問題提起をしたか」という叫び声が鳴り響いた。台湾の記者だった。ドニロン氏がそのまま退場しようとするとすぐにその記者は再び大声を張り上げた。ギョッとしたようなドニロン氏はホワイトハウスの職員に電子メールで返事するとだけ言って離れた。特派員生活をしながら世界各国の記者たちが集まる共同記者会見場に行くといつも体感することがある。その国の国力と同じぐらいメディアも発言権を持つという点だ。中国が大きくなるほど小さくなるほかない台湾記者の上気した顔が、何度も目に浮かんだ。
パク・スンヒ ワシントン特派員
480分間のマラソン面会はすでに記録に残った。北朝鮮問題についての中国の新しい接近法、冷戦時代の米国・ソ連関係とは違った米中関係の設定なども遠い将来、歴史の本に登場するかもしれない部分だ。だが“浮上する強大国”中国と“既成の強大国”米国の2首脳が会った1泊2日は巨大な国益の衝突の場でもあった。
8日午後2時20分(米国時間)。オバマと習近平が会ったサニーランズから5キロほど下ったウェスタンミッションヒルズホテルのアンバサダールームには100人余りの記者たちが集まった。会談の結果と意味を説明するために急きょ用意された席だった。ホワイトハウスのトム・ドニロン大統領補佐官(国家安全保障担当) がベン・ローズ大統領副補佐官(同担当)と共に現れた。ドニロン補佐官は今回の会談を事前に企画して演出した主人公だ。
「とても特別で重要だったオバマ大統領と習主席の会談の結果について説明する」という言葉と共に始まったドニロン補佐官の冒頭発言の後、質疑応答が続いた。
AP通信やCNNなど米国記者たちの質問はほとんど一つに集中した。米国企業と政府を困らせる中国のサイバーハッキングに対してどんな話が交わされたのかであった。米国の記者たちにとって2人の会談は、米国の知的財産権を盗む中国の行為から米国の国益をどれくらい防御できたのかに関心が向いていた。
米国の記者たちの気がかりなことがある程度解消された後、日本の記者たちが出てきた。彼らの関心事はまた違っていた。尖閣諸島(中国名、釣魚島)をめぐる中国と日本の領土紛争がしっかり議論されたのかどうかであった。その隙間で韓国の記者たちも例外ではなかった。北朝鮮核問題、脱北者の北朝鮮送還問題などがどのように議論されたかを問わなければならなかった。
そうこうするうちにブリーフィングは韓国・米国・日本など3カ国の記者たちがそれぞれ違う関心事を尋ねる競演のように進んで行った。
最後の回答を終えたドニロン補佐官が壇上から降りて行くところだった。記者席の一方から突然「台湾に対する米国の武器販売について中国は問題提起をしたか」という叫び声が鳴り響いた。台湾の記者だった。ドニロン氏がそのまま退場しようとするとすぐにその記者は再び大声を張り上げた。ギョッとしたようなドニロン氏はホワイトハウスの職員に電子メールで返事するとだけ言って離れた。特派員生活をしながら世界各国の記者たちが集まる共同記者会見場に行くといつも体感することがある。その国の国力と同じぐらいメディアも発言権を持つという点だ。中国が大きくなるほど小さくなるほかない台湾記者の上気した顔が、何度も目に浮かんだ。
パク・スンヒ ワシントン特派員
この記事を読んで…