본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「侵略否定、戦争できる日本をつくろうとする計算された発言」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

鄭在貞(チョン・ジェジョン)ソウル市立大教授。

韓日関係専門家の鄭在貞(チョン・ジェジョン)ソウル市立大教授(62、元東北アジア歴史財団理事長)の指摘だ。「侵略の定義はない」という安倍晋三首相の発言に対する反応だ。安倍首相の内心をそのまま表したものだという。日本政府が帝国主義の侵略について公式謝罪した1995年の「村山談話」をかなり以前から修正することを望んでいたが、状況がよくなかったのだ。


鄭教授は「安倍首相が『侵略の定義はどちらから見るかによって違う』と述べたのは、第2次世界大戦以降の国際秩序を丸ごと否定する深刻で乱暴な発言」と批判した。鄭教授は、日本の侵略を合理化する歴史歪曲が露骨になった契機に2001年に登場した扶桑社の教科書を挙げた。




「侵略否定、戦争できる日本をつくろうとする計算された発言」(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴