ある入居企業の関係者は「開城にはわが社を含めて南側の職員514人がいる。北朝鮮が開城工業団地を閉鎖しても、私たちはどうすることもできない」とため息をついた。
北朝鮮の従業員撤収発表後も開城工業団地内のKT電話線は正常稼働している。入居企業の関係者は「現地滞留職員と電話をしたが、身辺に異常はないという。工業団地には軍服姿の北側管理要員が残り、工業団地に注視していると聞いた」と伝えた。別の入居企業の関係者は「北側管理要員が一部の工場の門を閉鎖する姿が目撃され、職員が緊張している」と伝えた。
<北、開城操業中断宣言>南側関係者、期待感から“絶望”へ(2)
北朝鮮の従業員撤収発表後も開城工業団地内のKT電話線は正常稼働している。入居企業の関係者は「現地滞留職員と電話をしたが、身辺に異常はないという。工業団地には軍服姿の北側管理要員が残り、工業団地に注視していると聞いた」と伝えた。別の入居企業の関係者は「北側管理要員が一部の工場の門を閉鎖する姿が目撃され、職員が緊張している」と伝えた。
<北、開城操業中断宣言>南側関係者、期待感から“絶望”へ(2)
この記事を読んで…