全羅南道求礼の華厳寺にある国宝35号「四獅子三層石塔」(1)は4頭の獅子が塔身部を支えている。このうち西南側の獅子(2)を1930年代に日帝が複製・搬出し本物のように東京の英親王邸宅玄関に設置した後、59年に駐日韓国代表部に返還した石獅子像(3)が最近韓国に帰ってきた。(写真=文化財庁)
石獅子像の文化財的価値調査のために同年9月末に日本に派遣された黄寿永(ファン・スヨン)韓日会談専門委員に星島氏は「乙巳保護条約の際に韓半島から搬出されたものであり、搬出した人は初代統監を務めた伊藤博文という説がある」と説明した。
この記事を読んで…